水泳部 関東大会壮行会

716日(金) 6時限終了後、水泳部 飯塚  蒼冴さんの 関東大会壮行会が行われました。

 

全校生徒の拍手の中入場しました。

県大会の表彰につづいて、学校長挨拶で「目標を持ち、続けることが大切」というお話がありました。

生徒会長の山口さんから「自信を持って、楽しんできてください。本校生一同応援しています。」と生徒代表挨拶がありました。

顧問の白水先生より「生後4ヶ月から、水泳を始め、お盆も正月も練習をして、今は多い時には、9000m、つまり50mプールを90往復も泳いでいる。」という紹介がありました。」

最後に「悔いの残らないよう頑張ります。応援よろしくお願いします。」とい力強い挨拶があり、終了となりました。

 

関東大会での活躍を、祈っています。


県大会の表彰


生徒代表挨拶


選手紹介


選手挨拶

七夕飾り

6月29日(火)期末考査終了後、図書委員を中心に、七夕週間に向けて七夕飾りを行いました。

全校生徒に、色とりどりの短冊に「願いごと」を書いてもらい、飾ったものは、各フロアに展示しました。

「友達と良い思い出を作りたい」「健康に過ごせますように」「テストで良い点がとれますように」「進学できますように」など、すてきな「願いごと」が飾られました。



性教育講話

6月18日(金)の5・6時限に、全生徒および教職員を対象に性教育講話が実施されました。

生徒の性に関する正しい知識の定着、適切な意志決定・行動選択ができる「実践力」を図ることを目的にしています。

講師は茨城県結城看護専門学校の小島朋子教頭先生です。

生徒からは、「今回、小島先生から男女のホルモンの違いや性別の個人差、セルフケアについて学びました。異性やセクシュアリティについて深く知ることができ、そのことが自分自身を守るのだと思いました。」「相手との適切な距離があることを初めて知り、私もそれを保っていこうと思いました。また、男女交際でのデートDV問題では、相手が嫌なことはしない、自分が嫌なことはきちんと嫌だと伝えることが大切だとわかりました。」「LGBTについて聞き、これから社会に出ても、考えの異なる人とお互い認め合って生活しなければいけないということを改めて理解しました。」という感想がありました。

3年進路ガイダンス

6月15日(火)の5・6時限を使って、3学年の生徒を対象に、進路ガイダンスが実施されました。今回の目的は、「希望する分野の最新の情報を収集し、進路活動の具体的な方法を学ぶことにより、進路実現に向けての意欲を高める」ことです。

進学希望者には、専門の講師の先生から入試の仕組みの説明のあと、学校別分科会が行われました。また、就職希望者については、6つのグループに分けて、それぞれ4社の説明を受けました。進路決定を目前に控え、真剣に聞き入る様子が印象的でした。

生徒からは、「推薦入試でも、口頭試問などの試験があるので、それまで努力したい。」「気になる会社を見つけたので、もっと調べたい。」「どんな会社でも、3年間続けることが大切だと分かった。」という感想がありました。

PTA登校指導

6月15日(火)に、PTA生徒指導委員さんなどによる登校指導がありました。

生徒たちの安全な登校のために、今回は3年生のPTA生徒指導委員さんを中心に6人が参加していただきました。参加した保護者からは「運転マナーを守って登校していました。」「あいさつがよくできていました。」という感想がありました。

つむぎ教室開講式

6月11日(金)に、つむぎ教室開講式が行われました。

 「つむぎ部」はユネスコ無形文化遺産である結城紬を織る伝統的な部です。1月まで、週2回合計30回つむぎ教室を開催します。開講式では本場結城紬織物協同組合理事長や伝統工芸士の先生方をお迎えし、今後の目標を述べたり、伝統に触れられることの喜びを話したりしました。

 参加した生徒からは、「今年で最後になるので、がんばりたいです。」「卒業制作で作るものは決めていませんが、精一杯がんばりたいです。」「全てを自分でできるように技術を向上させたい。」という感想がありました。

 地域の方と触れ合う機会となっており、生徒にとって貴重な時間となりました。今後も伝統をつむいでいきたいと思います。

1学年通学路清掃
6月8日(火)1年生が通学路清掃行いました。
「普段通っているのに、ゴミの存在に気付かなかった」と驚く生徒もいました。
学校の周辺のゴミ拾いを行ったことで、地域の役に立てたと満足した表情でした。
進路ガイダンス

6月8日(火)に2年生を対象に、進路ガイダンスが実施されました。

進路希望別に12のグループに分かれ、説明をうけました。

生徒たちは、講師の先生の話を熱心にきいて、内容をまとめていました。

生徒からは「自分が将来何をやりたいか、自分で考えて、自分に合う学校を選ぶ大切さを知りました。」「(福祉関係の話を聞いて)笑顔が大切ということ、日常でも必要なことだなと思った。」「車のパーツの一部を作るだけでも、様々な知識や資格が必要だとわかった。」という感想がありました。

クラスマッチ

クラスマッチ
5月28日(金)、5月31日(月)の2日間にわたって、クラスマッチが実施されました。

男子4種目、女子4種目、最後に混合リレーで、得点を争い、順位を決めました。生徒たちは、クラス一丸となって、競技や応援に取り組んでいました。 

生徒からは、「仲間のきずなが深まった。」「みんなと協力して頑張った。協力と互いに話し合うことが心に残った。」「仲間を一番に思うことで、自分が成長した。」という感想がありました。

離任式
4月16日離任式が行われました。
別れは悲しいものですね。生徒たちもおそらく悲しいはず・・・
結城一高を支えてくださった3名の先生方にお越しいただいて、感謝の気持ちをお伝え出来て本当によかった。離任された先生方、新天地で不安もあるかと思いますが結城一高魂でバリバリ働いてください。ご活躍を祈っております。
対面式・部活動説明会
4月8日対面式・部活動説明会が行われました。
新入生と2・3年生の初対面です。
新入生はぽかんとした感じで可愛かったです。
午後に行われて部活動説明会では少し慣れてきたようで笑顔が出てきました。
部活動にも積極的に入部して、夢中になるものを探してほしい。
入学式
4月7日入学式が行われました。
例年よりも短縮した内容でしたが、無事に入学生を迎えられてほっとしています。
新入生には早く学校生活に慣れ、自分の夢に向かって頑張ってほしいです。
始業式
4月6日始業式が行われ、2021年度がスタートしました。
コロナ禍で不安な気持ちにもなりますが、目標を持って学校生活を送ってほしいです。
新しい先生方も迎え、生徒の支援体制は整いました。